アトピー性皮膚炎のステロイドのランク

ステロイド外用薬のランクには以下のものがあります。

  1. ストロンゲスト        Strongest(最も強力)
  2. ベリーストロング    Very Strong(かなり強力)
  3. ストロング                Strong(強力)
  4. ミディアム                Medium(中程度)
  5. ウィーク                    Weak(弱い)

 

一番上のストロンゲストが最も強く、下にいくにつれて弱くなっていきます。上からⅠ群、Ⅱ群、Ⅲ群、Ⅳ群、Ⅴ群と呼ぶこともあります。

なお、海外の臨床試験データを参考にする場合には、日本とはステロイド外用薬のランクの分類が違うことに注意が必要です。

 

 

Contents [hide]

アトピー性皮膚炎のステロイドのランク

 

ステロイドのランク一覧(ジェネリック含む)

 

ステロイドのランク一覧(先発薬のみ、画像付き)

先発薬のみですがマルホ株式会社が以下の画像付き資料を公開しています。

ストロンゲスト_2016
ベリーストロング_2016
ストロング_2016_1
ストロング_2016_2
ミディアム_2016
ウィーク_2016

※2016年4月現在

 

 

参考

 

海外のステロイドのランク

米国のガイドラインのステロイドのランク(分類上では7ランク)

  1. Ⅰ . very high potency,
  2. Ⅱ . high potency
  3. Ⅲ – Ⅳ . medium potency
  4. Ⅴ . lower-medium potency
  5. Ⅵ . low potency
  6. Ⅶ . lowest potency

 

ヨーロッパでのステロイドのランク(4 ランク)

  1. very potent
  2. potent
  3. moderately
  4. mild

 

ステロイドのランク(2008)

2008年のもので少し古いが画像付きの情報を沖縄県薬剤師会が公開していたため、参考として記載します。上記にない場合はこちを参考にしてください。

ストロンゲスト
ストロング
ミディアム
ウィーク

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です